2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 aramoku ブログ 調剤薬局のカウンターを製作 調剤薬局の受付カウンターと相談カウンターの仕事をいただきました。 仕様はメラミンとポリ合板仕上げになります。 白ポリ仕上げの部分はガラスケースになっており、ガラスの棚板が入ります。
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 aramoku ブログ 靴屋さんの什器を製作 東京の靴屋さんの什器を製作させていただきました。 写真の品物は、お客様が靴のフィティングの際に腰を掛けるベンチになります。 上部には別注のソファーがのります。周りはダイノックシート仕上げです。 座面の下のスペースは抽斗収 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 aramoku ブログ 美容室のカウンター等を製作施工 本日、大阪府にある美容室に行って来ました。 内容は、カウンター、洗面台、吊戸棚の取り付けです。 カウンターは、天板と荷置きは杉の無垢材で腰の部分は漆喰仕上げになります。 内側はメラミン仕上げです。 洗面台と吊戸棚は白のメ […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 aramoku ブログ デスクと棚を製作、施工 一軒家の個人様宅のデスクと棚を製作、施工させて頂きました。 リビング奥を活用し、読書や、ちょっとした作業をしたりできるスペースを製作させて頂きました。 L型の棚板など、計3枚設置し、ホワイトボードを正面に取り付けました。 […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 aramoku ブログ おもちゃを製作 保育事業を展開する得意先様からのご依頼で、おもちゃのキッチンを製作しました。 蛇口、コンロ、小窓が付いた魚焼き器まで付いています。(抽斗になっています。) おもちゃとは言え、細かな部材も多くとても凝った品物になりました。 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 aramoku ブログ 店舗什器を納めてきました。 以前ブログで紹介した某パン屋さんの什器を納めてきました。 収納の部分は扉や側板が框になっていて塗装仕上げになっています。 そして天板や巾木はメラミン仕上げになっています。 お互いの色のバランスでとても可愛らしい印象に仕上 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 aramoku ブログ Rの面付建具を納めてきました。 以前に工場で製作したRの面が付いた建具の取り付けに行ってまいりました。 面の金色塗装とダイノックシートも綺麗に仕上がっています。 上部はすりガラスをおとしこんでいます。 これは店の入り口の建具なので、とてもゴージャスな雰 […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 aramoku ブログ 夏本番! 暑中お見舞い申し上げます。 連日、とても暑い日が続いています。 お客様に頂いたサボテン(名前は忘れました 笑)の葉が青々としてきました。 冬の寒い時期の葉は、実は真っ赤なんです。 暖かくなるにつれて、徐々に青くなり、今とても生き生きとしています。 […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 aramoku ブログ 塗装から帰ってきました。 某パン屋さんの新設什器を製作し、塗装に出していた品物が帰ってきました。 とても良い色に仕上がっています。 これに脚と天板がついて両面に扉がつきます。 脚と天板はメラミン仕上げなんですが、本体との色の組み合わせが とてもい […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 aramoku ブログ Rの面がついた建具を製作 大阪市にある店舗の建具を製作しました。 両面同じ仕様で、Rを含む面が二列,段差がついて並んでいます。 面は塗装仕上げで、本体はダイノックシート張りです。 上から4ミリガラスを落とし込みます。 来週、現場へ取り付けに行きま […]